入園案内

入園案内

令和8年4月入園 見学・説明会のご案内(1号認定)

入園案内
入園案内
入園案内
参加を希望される方は予約をお願いします。
1号認定児は教育時間(9:00~14:00)を主に利用する3歳以上のお子様です。

日時

 ◎ 9月 4日(木)9:40~11:00
 ◎ 9月 9日(火)9:40~11:00
 ◎ 9月 17日(水)9:40~11:00
 ◎ 10月 7日(火)9:40~11:00

※終了時刻は前後する場合があります

申し込み方法

googleフォーム電話 いずれかで予約をお願いします。
(上記よりそれぞれリンクが開きます)
「希望日時」「保護者名」「お子様の名前」「来年4月時点での年齢」「電話番号」をお知らせください。

◎ご入力いただいた個人情報は、プライバシーポリシーを遵守し適切に管理いたします。
 

説明会定員

各回 5~10組 程度

持ち物

筆記用具、室内履き(上履き・スリッパなど)

備考

お子様同伴大歓迎です!
ご都合がつけば一緒にご参加ください!

保護者の方は2名までとさせていただきます。
ベビーカー・自転車は置くことができますが、車の方は近隣の民間パーキングをご利用ください。

スケジュール

◎入園願書 配布期間
 2025年9月4日(木)~10月30日(木)
 ※日曜・祝日は除きます。
 
◎入園面接・発表日 
 10月31日(金)

・一般枠の方・・・午前8時までにいらっしゃった方を対象に親子面接を行い、選考・決定いたします
・優先枠の方・・・願書の提出のみお願いします

※詳細は募集要項に記載します

募集人数

3歳児(年少)  20名 【2022(令和4)年4月2日~2023(令和5)年4月1日生まれ】
4歳児(年中) 若干名 【2021(令和3)年4月2日~2022(令和4)年4月1日生まれ】
5歳児(年長) 若干名 【2020(令和2)年4月2日~2021(令和3)年4月1日生まれ】

定員

3歳児 1号児 20名、2号児 34名
4歳児 1号児 20名、2号児 34名
5歳児 1号児 20名、2号児 34名 ※令和7年度実績 ※弾力運用人数含む
入園案内
入園案内
入園案内

令和8年4月入園 説明会のご案内(2号・3号認定)

2号認定児は満3歳以上で長時間の保育の必要なお子様です
3号認定児は満3歳未満で長時間の保育の必要なお子様です

※以前説明会に参加された方や個別に説明を受けた方、ごきょうだいが在園・卒園している方については、参加は必須ではありません。

日時

(全6回 所要時間1時間10分程度)
 ◎ 11月 8日(土)9:00
 ◎ 11月 8日(土)10:30(定員に達しました)
 ◎ 11月22日(土)9:00
 ◎ 11月22日(土)10:30
 ◎ 11月29日(土)9:00
 ◎ 11月29日(土)10:30

申し込み方法

googleフォーム電話 いずれかで予約をお願いします。
(上記よりそれぞれリンクが開きます)
「希望日時」「保護者名」「お子様の名前」「来年4月時点での年齢」「電話番号」をお知らせください。

◎ご入力いただいた個人情報は、プライバシーポリシーを遵守し適切に管理いたします。
 

説明会定員

各回 20~25組 程度

持ち物

筆記用具、室内履き(上履き・スリッパなど)

備考

会場の都合上、保護者の方は2名までとさせていただきます。
お子様を同伴される方は保護者様ご自身で見ていただきますようお願いいたします。
ベビーカー・自転車は置くことができますが、車の方は近隣の民間パーキングをご利用ください。

スケジュール

◎申請期間 11月4日(火)~12月8日(月)

◎決定通知 市役所から2月初旬に各ご家庭に通知(予定)

※書類は、11月4日(火)以降に、柏市ホームページ・市役所等で入手できます。

定員

0歳児 3名 (生後6か月以上)
1歳児 18名
2歳児 18名
3歳児 1号児 20名、2号児 34名
4歳児 1号児 20名、2号児 34名
5歳児 1号児 20名、2号児 34名 ※令和7年度実績 ※弾力運用人数含む

募集人数(予定)

【3号認定】
0歳児 3名(生後6か月以上)
1歳児 15名
2歳児 0名(欠員が出た場合のみ)
【2号認定】
3歳児 10名
4歳児 0名(欠員が出た場合のみ)
5歳児 0名(欠員が出た場合のみ)

※R7.9.18時点での予定人数です

わかば教室(未就園児親子教室)について

わかば教室は、就園前のお子様(2歳児)と保護者の方が対象の未就園児親子教室です。
歌や手遊び、体を動かす活動に加え、学研幼児教室の教材も使用し親子で楽しく活動します。
子育てに関する相談や情報交換の場でもあります。

※わかば教室在籍の方は、(1号児)年少クラス入園申し込み時に優先受付が可能です。

わかば教室について

令和8年度わかば教室 募集について

見学会・体験会について

【見学会】(各回定員8名)
実際の活動の様子をご覧になれます
・10月20日(月) 10:00~11:30
・10月27日(月) 10:00~11:30
 
【体験会】(定員12名)
わかば教室の無い日ですが、教材を使った体験ができます
・10月24日(金) 10:00~11:00


※入会をお考えの方は、見学会・体験会いずれかにご参加ください。
 両方に参加も可能ですが、同一の説明内容になります。
※参加された方に、入会申込書をお渡しします。

申し込み方法

見学会・体験会の予約をお願いします。

googleフォーム電話 いずれかで予約をお願いします。
(上記よりそれぞれリンクが開きます)
「希望日」「お子様の名前」「保護者名」「電話番号」をお知らせください。

◎ご入力いただいた個人情報は、プライバシーポリシーを遵守し適切に管理いたします。

 

募集概要

令和8年度(2026年度)わかば教室

募集人数:12名
対象年齢:令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれの方
活動日:月曜日 10:30~11:30 年間24回 (他曜日に追加活動日を設ける可能性あり)
費用:入会金1万円、年会費3万円(保険、教材費等含む) ※7年度実績